関東で、サウナが楽しめるグランピングをピックアップしました。
グランピングに行ったら、どんなアクティビティをしたいですか?
自然を満喫して体を動かすのも良し、美しい景色を見ながらゆっくりするのも良し…
せっかくなら、健康的にリフレッシュして帰りたいですよね。
今回は、リフレッシュされること間違いなし!爽快感100%!!
サウナ特集です。
グランピング施設でサウナができる施設は、まだまだ多くはありませんが、探せばあります。
そんな施設を集めてみました。
【関東】サウナで“ととのう”グランピング18選
目次
- 【関東】サウナで“ととのう”グランピング18選
- 1.GLAMPING SAUNA – SISU -(茨城県鉾田市) 【2023年4月18日オープン!】
- 2.リトリートグランピング千葉亀山(千葉県君津市) 【2023年5月オープン!】
- 3.From P(長野県北安曇郡白馬村)
- 4.THE BONDS オーシャンフロントヴィラ-千葉いすみ-(千葉県いすみ市)
- 5.VILLA LAGI(千葉県いすみ市)
- 6.釣ヶ崎グランピングリゾート(千葉県長生郡一宮町)
- 7.天然温泉&プライベートスパ ドッグヴィラ千葉南房総(千葉県南房総市)
- 8.THE BONDS(千葉県夷隅郡御宿町)
- 9.The BASE GLAMPING 湯河原(神奈川県足柄下郡湯河原町)
- 10.グランドーム千葉富津(千葉県富津市)
- 11. グランピングヒルズ アウラテラス茨城(茨城県土浦市)
- 12. シーサイドテラス千葉鴨川(千葉県鴨川市)
- 13.SPACE KEY POINT RIVIERA SEABORNIA MARINA-リビエラ シーボニア マリーナ-(神奈川県三浦市)
- 14.SPACE KEY POINT RIVIERA ZUSHI MARINA-リビエラ 逗子 マリーナ-(神奈川県逗子市)
1.GLAMPING SAUNA – SISU -(茨城県鉾田市)
【2023年4月18日オープン!】
「日本でいちばん野菜をつくる町」茨城県鉾田市の、全6棟のドームテントタイプのグランピング施設。
2023年4月オープンの最新施設です。
画像出典:GLAMPING SAUNA – SISU - 公式HP
テントは3種類。スタンダードなドームテントの他、愛犬と一緒に泊まれるドームテント、プライベートサウナ&ジャグジーがついたドームテントも。
敷地の中央には、共有のプール・バレルサウナ・ジャグジーが。
プライベートサウナ付きのテント以外の宿泊者も、サウナが楽しめます。
プールは、サウナの水風呂としても利用可能。
10m×5m、水深110cmのプールです。
開放的な空間で、思う存分「ととのう」ことができそうですね。
GLAMPING SAUNA – SISU -の基本情報
施設名: GLAMPING SAUNA – SISU –
施設タイプ: ドームテント
エアコン:エアコン完備
トイレ:各棟に個別トイレ完備
お風呂・シャワー:各棟にバスルーム完備
食事: 「グランピングBBQ」(素泊りプランもあり)
犬・ペット同伴:一部の客室棟で可
体験アクティビティ:燻製体験、焚火、焼き芋など
料金: 素泊まり 13,750円/人~ 1泊2食付き 24,750円/人~
住所: 茨城県鉾田市飯島887-1
アクセス(公共交通機関):「鹿嶋灘駅」または「鹿島神宮駅」から送迎サービスを利用(要予約)
アクセス(車): 「土浦北IC」より約1時間
GLAMPING SAUNA – SISU -の詳細・ご予約
2.リトリートグランピング千葉亀山(千葉県君津市)
【2023年5月オープン!】
2023年5月オープンの最新施設。
画像出典:リトリートグランピング千葉亀山 公式HP
美しい眺望とレイクアクティビティが人気な亀山湖のすぐそばにある、全6棟のグランピング施設。
宿泊は、グランピングの定番「ドームテント」または繭型の「コクーンテント」で。
各棟には、天然温泉が楽しめるお風呂が完備されています。
なんと、珍しい黒色の温泉!
貴重な自噴泉を、いつでも好きな時間に、何度でも楽しむことができます。
各棟のプライベートガーデンには、専用のサウナが設置されています。
大自然の中で、「ととのう」体験を。
リフレッシュできること間違いなし!ですね。
リトリートグランピング千葉亀山の基本情報
施設名: リトリートグランピング千葉亀山
施設タイプ: ドームテント、コクーンテント
エアコン:エアコン完備
トイレ:各棟に個別トイレ完備
お風呂・シャワー:各棟に天然温泉のお風呂
食事: 「プレミアムグランピングBBQ」(素泊りプランもあり)
犬・ペット同伴:一部の客室棟で可能
体験アクティビティ:天体観測、焚火、ヨガ、亀山湖でのレイクアクティビティなど
料金: 素泊まり 16,620円/人~ 1泊2食付き 27,070円/人~
住所: 千葉県君津市豊田旧菅間田23−1
アクセス(公共交通機関):久留里線「上総亀山駅」から徒歩12分
アクセス(車): 姉崎袖ケ浦ICより約40分
リトリートグランピング千葉亀山の詳細・ご予約
3.From P(長野県北安曇郡白馬村)
2022年3月オープン。
百年以上の歴史を有する国際マウンテンリゾートとして知られる長野県北安曇郡白馬村。
トレッキング、スキー、避暑と多くの観光客が訪れる日本アルプスの麓の村に位置する施設です。
画像出典:From P 公式HP
近年人気のアウトドアサウナ。From Pでは本格的なフィンランドサウナが4基あります。内3棟は贅沢にも各テント専用設備として設置されているため、サウナ好きにはたまらない施設ですね。
専用スクエアサウナ付きのお部屋と、専用バレルサウナ付きのお部屋があります。
どちらも、専用水風呂付。
また、お部屋に個別サウナがついていないお部屋の宿泊者は、宿泊者専用に用意されているフィンランドサウナを利用することができます。
From Pの基本情報
施設名: From P
施設タイプ: ドーム型テント、コネクト型ドームテントなど計5棟
エアコン:エアコン完備
トイレ:別棟に共用トイレ完備
お風呂・シャワー:別棟にお風呂完備。サウナ付き客室あり。
食事: BBQ(素泊りプランもあり)
犬・ペット同伴:不可
体験アクティビティ:サウナ、焚火など
料金: 素泊まり 11,000円/人~ 食事付き 19,000円/人~
住所: 長野県北安曇郡白馬村北城瑞穂3020-45
アクセス(公共交通機関):
アクセス(車): 白馬/大町/白馬長野有料道路方面の長野県道31号出口から30分
From Pの詳細・ご予約
4.THE BONDS オーシャンフロントヴィラ-千葉いすみ-(千葉県いすみ市)
海まで徒歩10秒という、海が目の前!
最高ロケーションのヴィラタイプのグランピング施設。
画像出典:THE BONDS オーシャンフロントヴィラ-千葉いすみ- 公式HP
ヴィラはログハウス調の2階建て。
最大定員13名と、大人数のグループでワイワイと楽しむことも可能な建物。
オーシャンビューのウッドデッキテラススペースには、バレルサウナとジャグジーが配置されています。
海を眺めながらの「ととのう」体験は、最高の時間になること間違いなし!ですね。
広々としたプライベートガーデンで遊ぶのも良し、プライベートビーチのような雰囲気の目の前の海で遊ぶも良し。
思い思いの過ごし方で、リフレッシュできるグランピング施設ですね。
THE BONDS オーシャンフロントヴィラ-千葉いすみ-の基本情報
施設名: THE BONDS オーシャンフロントヴィラ-千葉いすみ-
施設タイプ: ヴィラ
エアコン:エアコン完備
トイレ:完備
お風呂・シャワー:完備。ジャグジーも。
食事: 持ち込みBBQ
犬・ペット同伴:2023年4月1日からペット同伴可に
体験アクティビティ:サウナ、ジャグジー、マリンアクティビティなど
料金: 素泊まり 17,600円/人~
住所: 千葉県いすみ市大原2701
アクセス(公共交通機関):「大原駅」より車で8分(約3㎞、タクシー約1,500円)
アクセス(車): 「市原鶴舞IC」より40分(31㎞)
THE BONDS オーシャンフロントヴィラ-千葉いすみ-の詳細・ご予約
5.VILLA LAGI(千葉県いすみ市)
1日1組限定の、ヴィラタイプのグランピング施設。
千葉県いすみ市に誕生した、森の中に佇む隠れ家です。
画像出典:VILLA LAGI 公式HP
お部屋は、こだわり抜かれたバリ直輸入のインテリアで彩られています。
設備も豪華!
アウトドアダイニングや大スクリーンのプロジェクター、森を見下ろす露天風呂など。
サウナについては、珍しい「マグマサウナ」を体験可能。
天然溶岩を利用しています。
体内深部から温め、カラダから大量の汗を放出するサウナだそうです。
オートロウリュとオートファンが設置された、最高級の設備です。
天然地下水の水風呂も設置されています。
森を見下ろす休憩処も。
最高の「ととのい」を楽しむことができそうです。
VILLA LAGIの基本情報
施設名: VILLA LAGI
施設タイプ: ヴィラ
エアコン:エアコン完備
トイレ:完備
お風呂・シャワー:露天風呂
食事: 「いすみ&房総の最高級食材を満喫するBBQスペシャルコース」「いすみの食材を満喫するスタンダードBBQコース」「大原漁港で獲れたて地魚船盛&伝説のいすみ豚&釜めしで、美食の街いすみを満喫」(素泊りプランもあり)
犬・ペット同伴:不可
体験アクティビティ:マグマサウナ、虫捕り、薪割り、小鳥の餌付けなど
料金: 素泊まり 118,800円/棟~ 1泊2食付き(6名利用時) 154,680円/棟~
住所: 千葉県いすみ市(詳細住所は非公開)
アクセス(公共交通機関):
アクセス(車):
VILLA LAGIの詳細・ご予約
6.釣ヶ崎グランピングリゾート(千葉県長生郡一宮町)
サーフィンの聖地として知られる千葉県一宮町。
東京オリンピックのサーフィン競技会場としても知られる釣ヶ崎海岸を眺める、高台に佇むグランピング施設です。
画像出典:釣ヶ崎グランピングリゾート 公式HP
宿泊は、全8棟5種のドームテント または ホテルタイプのお部屋で。
施設の最上段に位置する展望テラスには、ハートの形をした大型プールが。
プールサイドには、サウナが。
宿泊のグループごとに楽しめる、完全貸切型です。
定員6名で、70分間貸切で利用できます。料金は、5,000円です。
最高温度100℃、セルフロウリュ&ヴィヒタあり。
水風呂は屋外の冷水シャワー&プールを利用してください。
釣ヶ崎グランピングリゾートの基本情報
施設名: 釣ヶ崎グランピングリゾート
施設タイプ: ドームテント、ホテルタイプ
エアコン:エアコン完備
トイレ:各棟に個別トイレ完備
お風呂・シャワー:各棟に個別バスルーム完備
食事: 「千葉をまるごと食す豪華グランピングBBQ」「お子さま用BBQセット」(素泊りプランもあり)
犬・ペット同伴:一部の客室棟で可能
体験アクティビティ:サウナ、マリンアクティビティ、乗馬など
料金: 素泊まり 6,800円/人~ 1泊2食付き 19,250円/人~
住所: 千葉県長生郡一宮町東浪見36-1
アクセス(公共交通機関):「上総一宮駅」からタクシーで約5~7分。
アクセス(車): 東京中心地から約90分。アクアライン経由、または 九十九里有料道路経由。
釣ヶ崎グランピングリゾートの詳細・ご予約
7.天然温泉&プライベートスパ ドッグヴィラ千葉南房総(千葉県南房総市)
4棟限定の、愛犬同伴型のヴィラタイプのグランピング施設。
天然温泉&プライベートスパ ドッグヴィラ千葉南房総
ヴィラは各棟300㎡の専有面積を確保し、ゆったりとした空間づくりを意識して設計されています。
各棟にプライベートプール、プライベートサウナ、プライベートドッグランがついている、ラグジュアリーなグランピング。
温泉は、敷地内で湧出する温泉を利用しています。
サウナについては、食事棟内の客室温泉に隣接する形で設置されています。
湿度が高く温度がやや低いフィンランド式サウナ。
熱したサウナストーンに水をかけるロウリュや、リラックス効果のあるアロマオイルも体験可能。
各棟に個別で設置されているため、いつでも何度も、「ととのう」ことができます!
天然温泉&プライベートスパ ドッグヴィラ千葉南房総の基本情報
施設名: 天然温泉&プライベートスパ ドッグヴィラ千葉南房総
施設タイプ: ヴィラ
エアコン:エアコン完備
トイレ:各棟に個別トイレ完備
お風呂・シャワー:各棟に天然温泉のお風呂
食事: 「グランピングBBQ」「伊勢海老のしゃぶしゃぶコース」「キッズBBQ」「キッズプレート」(素泊りプランもあり)
犬・ペット同伴:全棟で同伴可能
体験アクティビティ:サウナ、プールなど
料金: 素泊まり 26,500円/人~ 1泊2食付き 37,500円/人~
住所: 千葉県南房総市高崎885-1
アクセス(公共交通機関):「岩井駅」からタクシーで約5分(もしくは徒歩で約15分)
アクセス(車): 「鋸南富山IC」を下車後、県道184号線を約7分
アクセス(高速バス):「東京駅」、「バスターミナル東京八重洲」、「バスタ新宿」より館山駅行きの高速バスに乗車。「ハイウェイオアシス富楽里」で下車後、タクシーで約10分
天然温泉&プライベートスパ ドッグヴィラ千葉南房総の詳細・ご予約
8.THE BONDS(千葉県夷隅郡御宿町)
温暖な南房総の入口、千葉御宿の海水浴場のすぐそばに、2022年5月にオープンした「THE BONDS」。
御宿海水浴場まで徒歩1分の好立地です。
白い砂浜と綺麗な蒼い海が広がる御宿ビーチでは、夏には海水浴などが人気。
通年行えるサーフィンやフィッシング、トレッキング、サイクリングなど、大人から子どもまで楽しめる様々なアクティビティが魅力です。
画像出典:THE BONDS 公式HP
グランピングタイプには全棟にプライベートテントサウナとジャグジー・個別トイレが完備されています。
管理棟にはゲストハウス「THE BONDSビーチハウス」があり、大人数のご宿泊にも対応しています。
4棟のドーム型テントには、テントサウナが完備されています。
テントサウナのロウリュ用に選べるアロマウォーターが用意されています。
好きな香りを選んで、リフレッシュ!
さらに、話題のバレルサウナも新登場!
サウナストーンには溶岩石を採用しており、マグマロウリュでしっかりと「ととのう」ことができます。
サウナの利用には、料金5,800円(テントサウナの薪1束付き)がかかります。
ご利用を希望の場合は予約時にオプション追加してください。
バレルサウナとテントサウナのどちらも利用することができます。
THE BONDSの基本情報
施設名:THE BONDS
施設タイプ:ドームテント、ビーチハウス
エアコン:エアコン完備
トイレ:ドームテントは各棟に個別トイレ完備
お風呂・シャワー:ドームテントは各棟にジャグジー完備
食事:「 グランピングBBQ」「キッズBBQメニュー」(素泊りプランもあり)
犬・ペット同伴:不可
体験アクティビティ:ジャグジー、サウナ、焚火、サーフィンレッスン、トレッキング、サイクリングなど
料金: ドームテント素泊まり 15,400円/人~ ドームテント1泊2食付き 23,650円/人~ ビーチハウス素泊り 4,600円/人~
住所:千葉県夷隅郡御宿町浜465
アクセス(公共交通機関):「御宿駅」下車後、徒歩10分(700m)
アクセス(車):東京都内より 約1時間30分
THE BONDSの詳細・ご予約
9.The BASE GLAMPING 湯河原(神奈川県足柄下郡湯河原町)
神奈川県西部、最南端の湯河原町。
豊富で良質な天然温泉を有する関東で もっとも古い温泉地の一つです。
画像出典:The BASE GLAMPING 湯河原 公式HP
そんな由緒あるロケーションにある、「The BASE GLAMPING 湯河原」は、全10棟のヴィラ全てに、源泉かけ流しの温泉風呂がついています。
約7㎡と広々とした湯舟。
上質なブルーの色合い、機能性も優れた希少な天然石「十和田石」を使用しています。
温泉は、「絹の湯」と名付けられた美肌の湯。湯量も豊富で温泉の特色や効能も良く味わえます。
サウナが楽しめるのは、「サウナスイートベース」というお部屋、
定員は2~5名で、専用のバレルサウナ・水風呂が完備されています。
温泉とサウナ、両方が楽しめる贅沢なお部屋ですね。
極上の「ととのう」体験で、帰るころには元気満点!になっていることでしょう。
THE BASE GLAMPING 湯河原の基本情報
施設名:THE BASE GLAMPING 湯河原
施設タイプ:ヴィラ
エアコン:エアコン完備
トイレ:各棟に個別トイレ完備
お風呂・シャワー:各棟に源泉かけ流しの温泉風呂
食事:「 グランピングBBQ」(素泊りプランもあり)
犬・ペット同伴:一部の客室棟で可
体験アクティビティ:サウナ
料金: 素泊まり 28,600円/人~ 1泊2食付き 39,050円/人~
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町宮上473-1(万葉公園向い)
アクセス(公共交通機関):「湯河原駅」から箱根登山バス(路線バス)乗車約9分、「落合橋」下車徒歩1分。または タクシー乗車約7分。
アクセス(車):「小田原西IC」より20分。または 「大場・函南IC」より50分
THE BASE GLAMPING 湯河原の詳細・ご予約
10.グランドーム千葉富津(千葉県富津市)
2022年8月オープンの最新施設。
全20棟の、関東最大級のグランピング施設です。
画像出典:グランドーム千葉富津 公式HP
サウナが楽しめるのは、「プライベートサウナドーム」というお部屋。
敷地中央に建つ、直径7mの大型ドーム型テントです。
テント内にはダブルベッドを2台配置しており、マットレスを使用すれば最大5名まで宿泊可能です。
プライベートなサウナなので、滞在中、いつでも何度でも、サウナを使うことができます。
思う存分”ととのう”ことができそうですね!
もちろんエアコン完備で、専用の食事スペース・お風呂・トイレも完備。
サウナが楽しめるお部屋の他にも、ドッグラン付きで愛犬と一緒に泊まれるお部屋や、ハンモックでくつろげるお部屋、天然温泉やプールが楽しめるお部屋もあり、バラエティ豊か。
「7つのマルシェ」という、無料で利用できる体験型アクティティも用意されているので、充実した滞在ができそうです。
グランドーム千葉富津の基本情報
施設名: グランドーム千葉富津
施設タイプ: ドームテント17棟、ヴィラ3棟
エアコン:エアコン完備
トイレ:各棟に個別トイレ完備
お風呂・シャワー:各棟に個別バスルーム完備。ヴィラは各棟に温泉のお風呂
食事: 千葉の新鮮食材を使用したBBQ(素泊りプランもあり)
犬・ペット同伴:一部の客室棟で可
体験アクティビティ:7つのマルシェ
料金: 素泊まり 12350円/人~ 食事付き 22800円/人~
住所: 千葉県富津市湊1660-3
アクセス(公共交通機関):JR東日本 内房線「上総湊駅」より徒歩12分(約1㎞)
アクセス(車): 東京湾アクアライン経由「富津中央IC」から約8分
グランドーム千葉富津の詳細・ご予約
11. グランピングヒルズ アウラテラス茨城(茨城県土浦市)
2022年3月にオープンした、アウラテラス茨城。
茨城県土浦市の丘陵地。四季折々に表情をかえる木々に囲まれた大自然の中、都会の喧騒から離れ、心地よいそよ風を感じながら過ごす非日常を満喫することができる施設です。
全棟が独立型となっている完全プライベート空間です。
画像出典:アウラテラス茨城 公式HP
アウラテラス茨城では、自然の中でアクティビティを楽しめる“3つのテラス”があります。
自然の中でヨガ体験ができる“フォレストテラス”、オールインクルーシブでスナックやクラフトビール、ドリンクを飲み放題で楽しむことができる“スナック&バーテラス”、サウナを楽しめる“スイートサウナテラス”。
“スイートサウナテラス”では、バレルサウナを体験することができます。
バレルサウナとは、サウナの本場フィンランドに古くから伝わる、丸い樽の形をしたサウナルームです。
材料には木材を使用している、スタイリッシュなサウナです。
アウラテラス茨城では、フィンランドから取り寄せた木材を記帳としたアウトドアバレルサウナを設置。
自然との調和を大切に設計され、その形状から熱を均一に保つことに優れたサウナです。
自然の中で楽しむロウリュサウナは体を芯から温めてくれるのはもちろん、日常を離れた体験で心と身体を癒してくれる、究極のリラクゼーション。
アウトドアサウナを通じて「心も体も日常も”ととのう”」、癒しのグランピングを楽しみましょう。
1グループあたり45分、2200円(税込)で利用できます。(事前予約制)
その他、サウナポンチョ・サウナハットも500円でレンタル可能。
水着、ラッシュガードなどのサウナ利用時の服装は、ご自身で準備を。
アウラテラス茨城の基本情報
施設名: グランピングヒルズ アウラテラス茨城
施設タイプ: ドームテント、オリジナルテントコテージ、コテージ、コクーンテントなど計15棟
エアコン:エアコン完備
トイレ:各棟に個別トイレ完備
お風呂・シャワー:各棟に個別バスルーム完備
食事: 茨城県の地元食材にこだわったグランピングBBQ(素泊りプランもあり)
犬・ペット同伴:一部可
体験アクティビティ:アウトドアサウナ、ヨガ、オールインクルーシブのバー、お野菜マルシェ、アウトドアギアを使ってキャンプ飯作り、手作りピザ体験など
料金: 素泊まり10780円/人~ 食事付き 21230円/人~
住所: 茨城県土浦市東城寺503
アクセス(公共交通機関):
アクセス(車): 常磐自動車道 土浦北I.Cから車で約13分
グランピングヒルズ アウラテラス茨城の詳細・ご予約
12. シーサイドテラス千葉鴨川(千葉県鴨川市)
2022年3月にオープンした、シーサイドテラス千葉鴨川。
水平線に沈む夕日が輝き、優雅な波音が調和する・・・
全室オーシャンビューの、贅沢な施設です。
画像出典:シーサイドテラス千葉鴨川 公式HP
お部屋はグランピングエリアのドーム型テントと
天然温泉&プライベートプール付リゾートヴィラから選ぶことができます。
1日2組限定のスイートヴィラには、なんと客室内天然温泉とプライベートが!
グランピングエリアのドームテントのお部屋には、温泉はありませんが、フロントに個別のサニタリールーム(トイレ/バスルーム)を準備。アウトドア初心者でも、安心して使うことができそうです。
また、グランピングエリア宿泊者は、無料でプライベートサウナを利用することができます。
フィンランド式のアウトドアサウナです。セウフロウリュも可能。
チェックイン時にフロントで予約。貸切でのびのびと利用することができそうです。
シーサイドテラス千葉鴨川の基本情報
施設名: シーサイドテラス千葉鴨川
施設タイプ: プライベートヴィラ2棟、グランピングドームテント4棟
エアコン:エアコン完備
トイレ:ヴィラは各部屋に個別トイレあり。グランピングエリアは、フロントにて各部屋専用のサニタリールームあり。
お風呂・シャワー:ヴィラは各棟に客室内天然温泉あり。グランピングエリアは、フロントにて各お部屋専用のサニタリールームあり。
食事: “千産千消”こだわりのグランピングBBQ(素泊りプランもあり
犬・ペット同伴:不可
体験アクティビティ:フィンランドサウナ、キャンプギアレンタルでのキャンプ飯作りなど
料金: 食事付き 21450円/人~ 素泊まり 11000円/人~
住所: 千葉県鴨川市江見太夫崎300
アクセス(公共交通機関): JR東日本 内房線 太海駅より館山鴨川線バス(館山駅前行)に乗車、房州大橋バス停下車後 徒歩3分
アクセス(車): 房総スカイラインから国道128号線を経由して 約15分
シーサイドテラス千葉鴨川の詳細・予約
13.SPACE KEY POINT RIVIERA SEABORNIA MARINA-リビエラ シーボニア マリーナ-(神奈川県三浦市)
三方を海に囲まれた三浦半島の最南端に位置する「リビエラ シーボニア マリーナ」。
オーシャンビューはもちろん、雄大な富士山をも望む抜群のロケーションです。
画像出典:SPACE KEY POINT RIVIERA SEABORNIA MARINA-リビエラ シーボニア マリーナ- 公式HP
新機軸のラグジュアリーホテル「SPACE KEY POINT」を4棟配置されています。
一般的なグランピングのドームテントとは一線を画した宿泊棟。
新鮮で、スタイリッシュですね。
サウナについては、宿泊者のみ利用できる「シーボニアテントサウナ」があります。
無煙のバイオマス燃料を使用したストーブ、水風呂やインフィニティチェアも完備されています。
富士山を眺める絶景ととのいスペースも自慢です。
極上の「ととのう」体験ができそうです。
SPACE KEY POINT RIVIERA SEABORNIA MARINA-リビエラ シーボニア マリーナ-の基本情報
施設名: SPACE KEY POINT RIVIERA SEABORNIA MARINA-リビエラ シーボニア マリーナ-
施設タイプ: SPACE KEY POINT
エアコン:エアコン完備
トイレ:各棟に個別トイレ完備
お風呂・シャワー:各棟に個別シャワールーム完備
食事: 「グランピングBBQ」(持ち込みBBQも可能)
犬・ペット同伴:一部の客室棟で可能
体験アクティビティ:サウナ、マリンアクティビティなど
料金: 1泊朝食付 16,500円/人~ 1泊2食付き 27,500円/人~
住所: 神奈川県三浦市三崎町小網代1286
アクセス(公共交通機関):最寄り駅は京急本線「三崎口駅」
アクセス(車): 「衣笠IC」を降り、三浦縦貫道、林入口左折~国道134号線~油壷入口右折して約5分。
SPACE KEY POINT RIVIERA SEABORNIA MARINA-リビエラ シーボニア マリーナ-の詳細・ご予約
14.SPACE KEY POINT RIVIERA ZUSHI MARINA-リビエラ 逗子 マリーナ-(神奈川県逗子市)
温暖な気候、青い空に映えるヤシの木の並木、マリンスポーツでにぎわう海。
海外リゾートを彷彿とさせる逗子の街に、逗子初のグランピング施設がオープンしました。
画像出典:SPACE KEY POINT RIVIERA ZUSHI MARINA-リビエラ 逗子 マリーナ- 公式HP
新機軸のラグジュアリーホテル「SPACE KEY POINT」は、近未来的な丸みを帯びたフォルムが特徴的な客室。
開放感ある一面のガラスに、そよぐ潮風を楽しむ広いテラスを有する設計です。
オーシャンビューの美しい景色を楽しむことができます。
宿泊者限定の完全貸切制プライベートサウナ「OCEAN SAUNA」は、初心者はもちろんサウナ―必見の仕様。
大きな窓からは、美しい海の景色が。
木のぬくもりに包まれた本格フィンランド式サウナを楽しむことができます。
セルフロウリュでじっくり温まった後は専用テラスの水風呂に。
極上のロケーションで、「ととのう」ステイを楽しむことができます。
SPACE KEY POINT RIVIERA ZUSHI MARINA-リビエラ 逗子 マリーナ-の基本情報
施設名:SPACE KEY POINT RIVIERA ZUSHI MARINA-リビエラ 逗子 マリーナ-
施設タイプ:SPACE KEY POINT
エアコン:エアコン完備
トイレ:各棟に個別トイレ完備
お風呂・シャワー:各棟に個別シャワールーム完備
食事: 「 ”プリフィクスコース”プラン」「グランピングBBQ」(素泊りプランもあり)
犬・ペット同伴:一部の客室棟で可
体験アクティビティ:サンセットクルーズ、カワハギ・フィッシング、スウェーデントーチ焚火、サウナなど
料金: 1泊朝食付 20,900円/人~ 1泊2食付き 25,850円/人~
住所:神奈川県逗子市小坪5-23-15
アクセス(公共交通機関):「JR逗子駅」からバスで約20分
アクセス(車):東京から車で約1時間
SPACE KEY POINT RIVIERA ZUSHI MARINA-リビエラ 逗子 マリーナ-の詳細・ご予約
15. グランマーレ茨城大洗(茨城県東茨城郡大洗町)
2022年4月オープンのグランマーレ茨城大洗。
茨城県屈指のレジャースポット、大洗のビーチを目前に臨む絶好ロケーションに位置します。180度パノラマの太平洋を臨むオーシャンビュー。喧騒から離れ、波音を聴きながらゆったりとした時間を過ごす、贅沢なグランピングステイが可能。
画像出典:グランマーレ茨城大洗 公式HP
2022年5月に、バレル型のアウトドアサウナが登場。美しい海を眺めながら、“ととのう”体験を満喫できます。
グランマーレ茨城大洗の基本情報
施設名: グランマーレ茨城大洗
施設タイプ: ドームテント10棟
エアコン:エアコン完備
トイレ:各棟に個別トイレ完備
お風呂・シャワー:各棟に個別シャワールーム完備
食事: 豪華グランピングBBQ(素泊まりプランもあり)
犬・ペット同伴:一部可
体験アクティビティ:FREE BAR、バレル型アウトドアサウナ、貸切風呂、プール、
料金: 食事付き 29150円/人~ 素泊まり 18700円/人~
住所: 茨城県東茨城郡大洗町大貫町1212−11
アクセス(公共交通機関):大洗鹿島線「大洗駅」下車後、タクシーで約5分
アクセス(車): 北関東自動車道「水戸大洗IC」から約8分
グランマーレ茨城大洗の詳細・予約
16. GLAMPING&PORT 結(静岡県島田市)
2022年3月にオープン。
なんと、廃校になった小学校をリノベーションした、ユニークな施設。
一面の芝が広がる校庭には個性豊かな1棟貸切タイプのテントが並んでいます。
日本初登場のオペラテント、アウトドア志向な方向けのベルテント、大人数志向のツインドーム、人気の直径6Mドーム、ワンちゃん同伴可能なオペラテントなど。
全21棟、計5種類の部屋タイプがそろい、利用ニーズに合わせて柔軟に選択することが可能です。
画像出典:Glamping&Port 結 公式HP
廃校リノベーショングランピングらしい、個性的な体験アクティビティが魅力。
家庭科室での「調理実習」、体育館でのバスケットボールやドッジボール、小学校プールでナイトプールまで体験できます(5~9月)。
GLAMPING&PORT 結の名物は、校長室をリノベーションした、校長室お風呂!
内湯、外湯の他に、サウナが。
廃校ならではの、どこかノスタルジックな雰囲気の中、汗を流して“ととのう”体験ができそうです。
GLAMPING&PORT 結の基本情報
施設名: GLAMPING&PORT 結
施設タイプ: ペラテント、ロータスベルテント、ツインドーム、6Mドーム、ドッグオペラテントなど合計21棟
エアコン:エアコン完備
トイレ:男女別の共用トイレ完備
お風呂・シャワー:男女別シャワールームが各5棟あり。校長室お風呂(大浴場:あり。
食事: グランピングBBQ(素泊りプランもあり)
犬・ペット同伴:一部可
体験アクティビティ:バレルサウナ、ナイトプール(5~9月)、ポップコーン作り、キャンプファイヤーなど
料金: 食事付き 16720円/人~ 素泊まり12320円 /人~
住所: 静岡県島田市湯日564
アクセス(公共交通機関): JR東海道本線「島田駅」からタクシーで約15分
アクセス(車): 静岡市から約40分
東京・横浜、名古屋方面 新東名高速道路「島田金谷IC」から約15分
アクセス(飛行機):富士山静岡空港からタクシーで約10分
GLAMPING&PORT 結の詳細・予約
17.LUMP COURT ISUMI(千葉県いすみ市)
豊かな自然がもたらす豊富な海と山の幸が有名な、千葉県いすみ市。
「LUMP COURT ISUMI」は、創作フレンチのフルコースを楽しめるグランピング施設です。
フレンチシェフによる地元食材をふんだんに使った本格フレンチで、ラグジュアリーなひと時を過ごすことができます。
40種類以上もの新鮮な“いすみ野菜” が鮮やかに彩られ、目でも舌でも楽しめる内容となっています。
画像出典:LUMP COURT ISUMI 公式HP
500坪の広大な敷地には天井が高く広々とした大型ドームテントが2棟のみ。
2棟のうち1棟に、プライベートサウナがついています。
水風呂も完備されています。
心地よい風を感じながら外気浴をするのも良いですね。
美味しいものを食べて、サウナでととのって。
普段頑張っている自分へのご褒美になること間違いなし!のグランピング施設ですね。
LUMP COURT ISUMIの基本情報
施設名:LUMP COURT ISUMI
施設タイプ:ドームテント
エアコン:エアコン完備
トイレ:別棟のトイレを利用
お風呂・シャワー:別棟のシャワールームを利用
食事: フレンチフルコース
犬・ペット同伴:不可
体験アクティビティ:サウナ
料金: 1泊2食付き 24,200円/人~
住所:千葉県いすみ市日在2286
アクセス(公共交通機関):「三門駅」より徒歩8分
アクセス(車):「市原鶴舞IC」より一般道約40分
LUMP COURT ISUMIの詳細・ご予約
18.果樹園グランピングヴィラHARASAWA(群馬県利根郡みなかみ町)
2023年4月オープンのグランピング施設。
利根川の源流域。関東の水瓶と称される豊かな自然に恵まれた群馬県・みなかみ町のりんご園の中にあるグランピング。
谷川連峰を一望する山間にわずか2棟。
30,000㎡もの広大なりんご園の中のグランピング施設です。
画像出典:果樹園グランピングヴィラHARASAWA 公式HP
宿泊は、ログハウス「The Apple」またはグランピングコテージ「Plum」にて。
食事も、りんご園ならでは。
りんごを使用したBBQメニューを楽しめます。
りんご園では、アウトドアサウナ体験も可能。
本格フィンランド式サウナ。
セルフロウリュのアロマはもちろんりんごの香り。
標高約550Mの澄んだ空気の中で、「ととのう」体験を。
体の中からキレイになれそうですね!
果樹園グランピングヴィラHARASAWAの基本情報
施設名:果樹園グランピングヴィラHARASAWA
施設タイプ:ヴィラ(ログハウス)、コテージ
エアコン:エアコン完備
トイレ:完備
お風呂・シャワー:完備
食事: 「クレイジーアップルBBQ」(素泊りプランもあり)
犬・ペット同伴:一部の客室棟で可
体験アクティビティ:サウナ
料金: 素泊まり 10,120円/人~ 1泊2食付き 20,570円/人~
住所:群馬県利根郡みなかみ町布施2226-4
アクセス(公共交通機関):「上毛高原駅」から車で約15分。(「上毛高原駅」から送迎サービスあり)
アクセス(車):関越自動車道経由「月夜野IC」より23分
果樹園グランピングヴィラHARASAWAの詳細・ご予約
こちらのグランピング施設もおすすめ!