岐阜県郡上市「めいほうリゾート」に新たなアクティビティエリア ASOBOT(アソボット)が登場!

自然豊かなフィールドを活かし、キャンプやバーベキューやアクティビティなど様々なリゾート提案を開始!

*こちらPRタイムズからのプレスリリースです。文中の画像は全てPRタイムズより引用しています。

めいほう高原開発株式会社(所在地:岐阜県郡上市明宝、代表取締役社長:伊藤正司)は、同社が運営するめいほうリゾートに、2020年7月22日、アドベンチャーパーク「ASOBOT」(アソボット)をオープンいたします。
古い町並みやきれいな水路のある、郡上踊りで有名な郡上八幡からせせらぎ街道を高山方面に向かうと、自然に囲まれた遊び場「めいほうリゾート」(冬はめいほうスキー場)があります。
めいほうリゾートでは、自然豊かなフィールドを活かし、キャンプや、バーベキューといった様々なリゾート提案をおこなっており、この度「遊ぶ」をテーマにした施設ASOBOT(アソボット)が加わり、さらに充実したレジャー施設としてご利用いただける事となりました。ASOBOT(アソボット)では、池の上を飛び越えて走る「アクアジップライン」、オフロードコースをバギーに乗って走行できる「バギーパーク」が登場。めいほう高原の澄んだ空気と美しい景色の中で、子供から大人まで楽しく、1日を過ごしていただけます。
https://www.meihoski.co.jp/green/activity.php

 

めいほうリゾート ASOBOT(アソボット)アクティビティ

◆アクアジップライン

高さ10mに張られたワイヤーを使い、池の上を飛び越え、100m先のゴールを目指します。大自然の風を感じながらスリルと爽快感を楽しむことができます。利用条件:身長120cm以上 体重100kgまで
【ハーネス・ヘルメット装着】

 

◆バギーパーク

コンパクトで力強い走りが魅力のバギーに乗って、オフロードコースを走行します。風を切りながら進む疾走感は、他の乗り物ではなかなか味わえないワクワクやドキドキを体験していただけます。

利用条件:中学生以上
※運転免許所得者又は同乗者に運転免許所持者を 同乗
※同乗者100cm以上
【ヘルメット装着】

 

◆カヌー体験

緑豊かな自然を眺めながら、大きな池の中でゆったりカヌーを楽しんでいただけます。流れが緩やかなので、初心者でも安心してカヌーに乗っていただく事ができます。
利用条件:小学生以上
【ライフジャケット装着】

 

◆めいほう高原キャンプフィールド

やわらかな緑の芝が生い茂る芝生サイトでのキャンプは、高原の澄んだ空気と夜は満天の星空が楽しめます。
https://www.meihoski.co.jp/green/camp.php

 

◆GRACE SITE (グラースサイト)

良質なグランピングが楽しめるコテージサイトは、木目や節など木のありのままの姿を肌で感じていただける地元

郡上市の間伐材を利用しています。無垢のやさしい木の香りと、緑の木々を眺めながら、ゆっくりとした時間をお過ごしいただけます。
https://www.meihoski.co.jp/green/grace.php

 

◆めいほう高原バーベキューパーク

アメリカンスタイルを取り入れた本格BBQが楽しめます。
準備や後片付等、面倒な作業は一切必要なく、手ぶらでBBQをしていただけます。
https://www.meihoski.co.jp/green/bbq.php

※2021年春OPEN予定 アクロスパイダー
アクロスパイダーは、空中に張り巡らされた網の上を飛んだり、跳ねたり、自由自在に楽しく安全に遊んでいただけます。

【フィールドマップ】

めいほう高原リゾートフィールドマップ

 

【ASOBOT(アソボット)営業情報】
営業期間:2020年7月22日(水)~2020年11月初旬 ※変更有
営業時間:午前9時30分~午後5時 ※アクティビティにより時間帯が異なります。
平日は当日受付可能 土日祝日は予約制となります。(当日空きが有ればご利用可能)
●料金プラン
ジップライン 1,500円/人 2回利用
バギーパーク 2,000円/台 2名乗車可能
カヌー体験  2,000円/人 1回40分
得々セット割 (上記3つ利用)3,900円/大人 3,500円/小学生以上
※平日はフリーパス 土日祝日は各1回ずつ
※価格は全て税込となります。
●ASOBOT HP
https://www.meihoski.co.jp/green/activity.php
●アクセス
東海北陸自動車道、郡上八幡IC下車 高山方面へ約30分

※めいほう高原開発株式会社は日本スキー場開発株式会社のグループ会社です。

 

こちらもおすすめ!めいほう高原リゾートはじめ東海エリアのおすすめグランピング施設を紹介

    関連記事

    1. 家族で利用できる密を避けたプライベートなグランピング体験。O Park OGOSEファミリーヘリ送迎プランを販売開始

    2. 【滋賀・琵琶湖グランピング】おすすめ15選(ペット対応施設あり)

    3. 『Sport & Do Resort リソルの森』に、新キャンプサイトエリアが誕生!オートサイト「RESOL NO MORI CAMP SITE」10月1日より期間限定オープン

    4. 乗鞍星と月のレストラン

      長野県(軽井沢・蓼科・白馬)のカップルで泊まりたいオシャレなグランピング・コテージ・コンドミニアム

    5. 九州で子連れファミリーが行きたいグランピングおすすめ11選【2021年更新】

    6. 【埼玉】ときたまひみつきちCOMORIVER「イグルーサウナ」貸切宿泊プラン販売開始