続々と増加している淡路島のグランピング施設。
とはいえ、愛犬同伴OKの施設は限られています。
この記事では、淡路島で愛犬同伴可能なグランピングを集めてみました。
ドッグランや愛犬用アメニティについてもまとめていますので、是非参考にしてみてください。
目次
愛犬とのグランピング、チェックポイント
愛犬を連れてのグランピングでチェックしておきたいポイントについて解説します。
①アクセス・所要時間
淡路島には鉄道がありませんので、アクセス方法は自家用車、公共交通機関を使う場合はバスを利用することになるかと思います。
バスの場合、ペットはキャリーケースに入れる必要があります。
自家用車、バス、いずれの場合も、所用時間をチェックしておきましょう。
特に乗り物酔いしやすいワンちゃんやドライブがあまり好きではないワンちゃんに関しては、なるべく乗車時間が短い、アクセスの良いグランピングを選んであげましょう。
淡路島と一言で言っても、グランピング施設の立地は様々。
明石海峡大橋のすぐそばの施設もあれば、西海岸側、南部、などの施設も。
予約の際に地図を見ながら場所を確認しておきましょう。
②ドッグランの有無
走り回るのが好きなワンちゃんの場合は、ドッグランがあると喜んでくれるのではないでしょうか?
共用ドッグランの場合、他のワンちゃんとの交流が楽しめますね。
専用ドッグラン(プライベートドッグラン)の場合は、周りに気兼ねなく、のびのびと遊ばせてあげることができますね。
面積が正確に記載されていることは稀ですが、ドッグランのだいたいの規模感がわかる施設もありますので、参考にしてみましょう。
③愛犬用アメニティ
施設によっては、愛犬用アメニティの充実度合いは様々。
ほぼ手ぶらでOKというような施設もあれば、最低限の用品だけが準備されている施設も。
施設に愛犬用アメニティが充実していればいるほど、自宅から持っていく荷物も減らせます。
アメニティについてチェックしておきましょう。
④一般客との距離感
犬が苦手な人もいる…!吠えたらどうしよう…!愛犬家の皆様は、日々そのような配慮もされながら過ごしているかと思います。
グランピングによっては、愛犬同伴エリアと一般エリアが分けられている施設も。
お互いが遠慮なく過ごせるのは嬉しいポイントですね。
また、施設全体のうち何部屋が愛犬同伴OKなのかもなるべく記載していますので、参考にしてみてください。
⑤食事スペース、シャワールーム
客室に専用の食事スペースやトイレ、シャワールームが設置されている場合は、愛犬とずっと近くで過ごせますね。
仮に、食事はレストランで、お風呂は共用の大浴場で、、、となると、その間‐愛犬はお部屋で留守番、となってしまいます。
愛犬と一緒のグランピングでは、各棟に個別の設備が充実していて、各プライベートスペースで滞在が完結するのがベストではないでしょうか。
今回ピックアップした施設は、すべて 食事スペース、トイレ、シャワールームが各部屋に個別で完備されている施設です。
【淡路島】愛犬同伴OKなグランピング施設
それでは、愛犬と一緒に泊まれる淡路島のグランピング施設を見ていきましょう!
ドッググランピング淡路厚浜
2023年3月オープン以来、2~3月先の予約は常にほぼ埋まっている、人気施設。
客室棟は広さ約70㎡、コテージタイプの施設です。
画像出典:リゾートグランピングドットコム
淡路島の洲本市に位置し、1日1組限定のためプライベート感が抜群。
まるで自分たちの別荘のようにのびのびくつろげそうです。
写真からも伝わる通り、かなりのどかなロケーションですね。
画像出典:リゾートグランピングドットコム
最大の魅力は、超広大なプライベートドッグラン!
愛犬もびっくりするのでは?というほど広々としたドッグランです。
画像出典:リゾートグランピングドットコム
お風呂は露天風呂、食事は淡路島食材が楽しめるBBQ。
超人気施設なのも納得!のグランピング施設です。
「ドッググランピング淡路厚浜」の基本情報
施設名 | ドッググランピング淡路厚浜 |
住所 | 兵庫県洲本市中川原町厚浜945-1 |
アクセス(電車・バス) | 神戸三宮から約2時間 三宮BTより洲本バスセンター行に乗車、洲本バスセンターで下車。縦貫線「津名港行」に乗り換え厚浜で下車後、徒歩約15分 |
アクセス(車) | 大阪方面より約80分 淡路島中央ICより約10分 |
料金(素泊り) | 15,800円/人~ |
料金(1泊2食付き) | 26,250円/人~ |
ドッグランの有無 | 有 (広大なプライベートドッグラン) |
愛犬用アメニティ | ロングリード、水飲み、ご飯入れ、トイレシート、ドッグサークル、ウエットティッシュ、消臭スプレー |
るりいろヒルズ淡路
2023年3月オープン、海を望む丘の上に建つ、好ロケーションのグランピング施設。
グランピングの定番・丸くて可愛らしいドームテント型の施設です。
画像出典:リゾートグランピングドットコム
全7棟のテントのうち、1棟で愛犬同伴可能。
愛犬と一緒に泊まれるのは「こんいろテント」というテント。
犬種、大きさ、頭数も制限なし。
画像出典:リゾートグランピングドットコム
食事スペース、トイレ、シャワールームも各棟に個別のものが完備されていますので、周りに気兼ねなく利用できるのが嬉しいですね。
専用ドッグランも完備されていますので、のびのびと遊ぶことができそうです。
「るりいろヒルズ淡路」の基本情報
施設名 | るりいろヒルズ淡路 |
住所 | 兵庫県南あわじ市津井1890−1 |
アクセス(電車・バス) | 神戸三宮から約90分 みなと観光バス 陸の港西淡行行に乗車し、「陸の港西淡」で下車。 市コミュニティバス らん・らんバス 西循環線 津井・丸山方面行に乗車し、「津井」で下車徒歩7分 |
アクセス(車) | 大阪市内から約90分 神戸淡路鳴門自動車道「西淡三原IC 」から約10分 |
料金(素泊り) | 「こんいろテント」17,720円/人 ~ |
料金(1泊2食付き) | 「こんいろテント」28,170円/人~ |
ドッグランの有無 | 有 |
グランピングリゾートAawji
「グランピングリゾートAawji」に、新エリアが登場しました。
その名も「ドッグテラス・プレミアム」。
2023年7月に、愛犬同伴可能な5棟のテントが新設されました。
画像出典:リゾートグランピングドットコム
全棟に専用のバスタブ付きシャワールームと 全天候型の専用BBQスペースが完備されています。
画像出典:リゾートグランピングドットコム
愛犬の同伴頭数については
「大人1名につき、5kg未満は2匹まで」
「5kg以上の場合は大人1名につき、1匹まで」
という決まりがあります。
画像出典:リゾートグランピングドットコム
共用スペースにはハート型のプールが。
インパクト大!な可愛いプールですね。
「グランピングリゾートAawji」の基本情報
施設名 | グランピングリゾートAawji |
住所 | 兵庫県淡路市岩屋2604 |
アクセス(電車・バス) | 神戸三宮から約1時間 ・三宮(神戸三宮BT)から五色バスセンター行に乗車し、「淡路IC」で下車 ・神姫バス三宮バスターミナルから五色BC行に乗車し、「淡路IC」で下車 ・「淡路IC」より徒歩7分 |
アクセス(車) | 新神戸より約30分/梅田より約1時間 明石海峡大橋を超え、淡路ICを下車 淡路インター前(交差点)を左折して、国道28号を進む。 |
料金(素泊り) | 「ドッグテラス・プレミアム」21,670円/人~ |
料金(1泊2食付き) | 「ドッグテラス・プレミアム」32,120円/人~ |
ドッグランの有無 | ? |
愛犬用アメニティ | 犬用のペットシーツ |
Olive GLAMP淡路島Virgin Valley-バージンバレー-
2023年7月オープンのグランピング施設。
淡路島のオリーブ農園の中にある、珍しいロケーションです。
画像出典:リゾートグランピングドットコム
オリーブ農園の面積はなんと10万㎡!
2100本ものオリーブの木が立ち並んでいるそうです。
そんなオリーブ農園の中にある、4棟のドームテント。
うち2棟で、愛犬同伴可能です。
頭数/サイズ制限は特に設けられていませんが、宿泊は1頭を想定したペット用アメニティが用意されているとのことです。
画像出典:リゾートグランピングドットコム
各テントのプライベートスペースはゆとりをもって設計されています。
愛犬とのびのび滞在するのにぴったりですね。
画像出典:リゾートグランピングドットコム
オリーブ農園は淡路島北部の中でも周囲より一段高い標高200m。
淡路島屈指の星空スポットだそうです。
愛犬と一緒に美しい星空を眺める…素敵な体験ができそうですね!
「Olive GLAMP淡路島Virgin Valley-バージンバレー-」詳細・ご予約
「Olive GLAMP淡路島Virgin Valley-バージンバレー-」の基本情報
施設名 | Olive GLAMP淡路島Virgin Valley-バージンバレー- |
住所 | 兵庫県淡路市楠本2905番15 |
アクセス(電車・バス) | – |
アクセス(車) | 神戸市内 中心地より約40分 大阪市内 中心地より約70分 |
料金(素泊り) | 愛犬同伴可能なテントは 15,400円/人~ |
料金(1泊2食付き) | 愛犬同伴可能なテントは 25,400円/人~ |
ドッグランの有無 | 有(プライベートドッグラン) |
愛犬用アメニティ | ? |
GLAMP TIME淡路~グランタイム淡路~
淡路島西海岸エリアにあるグランピング施設。
オーシャンビューのロケーションにあります。
全7棟のうち、2棟で愛犬同伴可能。
画像出典:リゾートグランピングドットコム
愛犬と一緒に泊まれるのは、「ドッグラピス」というお部屋と、「ドッグラピス·スイート」というお部屋。
プライベートドッグランがついていますので、愛犬をのびにび走り回らせてあげることができます。
画像出典:リゾートグランピングドットコム
注意点として、お部屋ではワンちゃんはケージへ入れる必要があります。
愛犬同伴可能なテントのエリアと、通常のテントのエリアは、分かれています。
「吠えてしまったらどうしよう…」「犬が苦手なお客様がいたら気を遣う…」などといった心配はご無用です。
愛犬同伴客・非同伴客 お互いが安心して過ごせるように施設設計されています。
画像出典:リゾートグランピングドットコム
また、すべてのお部屋に天然温泉が楽しめる客室風呂がついているのも魅力のひとつです。
「GLAMP TIME淡路~グランタイム淡路~」詳細・ご予約
「GLAMP TIME淡路~グランタイム淡路~」の基本情報
施設名 | GLAMP TIME淡路~グランタイム淡路~ |
住所 | 兵庫県淡路市尾崎字上所1367 |
アクセス(電車・バス) | – |
アクセス(車) | 大阪方面より約1時間半 明石海峡大橋を超え、北淡ICを下車後、約5分 |
料金(素泊り) | 「ドッグラピス」18,200円/人~ |
料金(1泊2食付き) | 「ドッグラピス」26,450円/人~ |
ドッグランの有無 | 有(プライベートガーデン) |
愛犬用アメニティ | トイレシート、トイレトレイ、フードボウル、犬用ウェットシート、消臭スプレー、リード |
ブリーズ・ガーデン淡路
淡路島の西海岸、海を望むロケーションにある、1日4組限定のドームテント型グランピング施設。
瀬戸内海のサンセットを望めます。
夕日を眺めながらロマンチックなグランピングをしたい…という方にもってこいの施設ですね。
画像出典:リゾートグランピングドットコム
是4棟のテントのうち、愛犬と一緒に泊まれるテントが1棟あります。
セミダブルベッドが2台設置されていて、定員は2~4名です。
画像出典:リゾートグランピングドットコム
各テントには専用の露天風呂がついています。
画像出典:リゾートグランピングドットコム
自然の中での開放的なお風呂…
リラックスできること間違いなし!ですね。
「ブリーズ・ガーデン淡路」の基本情報
施設名 | ブリーズ・ガーデン淡路 |
住所 | 兵庫県淡路市江井字西谷2147 |
アクセス(電車・バス) | – |
アクセス(車) | 新神戸より約1時間 大阪市内より約1時間30分 |
料金(素泊り) | 「ドッグルーム」16,700円/人~ |
料金(1泊2食付き) | 「ドッグルーム」27,150円/人~ |
ドッグランの有無 | 無 |
愛犬用アメニティ | トイレシート、トイレトレイ、フードボウル、ケージ |
ドギーズヴィラ釜口 –Doggy’s Villa Kamaguchi-
淡路島北東部の釜口エリアにある、2棟のヴィラタイプのグランピング施設。
画像出典:リゾートグランピングドットコム
2棟のはプライベート空間が確立されたオーシャンビューヴィラとなっています。
ヴィラ内のすべてのスペースで愛犬OK。
画像出典:リゾートグランピングドットコム
犬種制限なし・頭数制限なしですので、多頭飼いをしている飼い主さんも安心。
画像出典:リゾートグランピングドットコム
BBQスペース、専用キッチン、冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機なども完備されているので、
愛犬と一緒に「暮らすように泊まる」ことも可能ですね。
「ドギーズヴィラ釜口 –Doggy’s Villa Kamaguchi-」詳細・ご予約
「ドギーズヴィラ釜口 –Doggy’s Villa Kamaguchi-」の基本情報
施設名 | ドギーズヴィラ釜口 –Doggy’s Villa Kamaguchi- |
住所 | 兵庫県淡路市釜口885 |
アクセス(電車・バス) | 神戸三宮から約1時間 ・西日本JRバス 三宮【ミント神戸4番】から洲本高速BC行に乗車し、「東浦IC」で下車。 東浦ICよりタクシー(お車)で約15分。 |
アクセス(車) | 新神戸より約40分/梅田より約1時間30分 明石海峡大橋を超え、東浦ICを下車 国道28号経由で約15分。 |
料金 | 60,500円~(ルームチャージ) |
ドッグランの有無 | 無 |
愛犬用アメニティ | 食器、リード、トイレトレー、愛犬用おやつなど |
f.f.Vacation House【Green】
2023年8月オープンのグランピング施設。
1日1組限定の、豪華なヴィラ型の施設です。
画像出典:リゾートグランピングドットコム
敷地内に、
・ジャグジー付プール
・サウナ
・シアタールーム
が完備されています。
画像出典:リゾートグランピングドットコム
かなりラグジュアリーな印象ですね。
1棟貸切・最大6名まで宿泊可能。少人数で泊まっても良いですし、ファミリー、グループ利用なども可能です。
料金システムは、1棟料金/ルームチャージ制なので人数が増えるほどお得になります。
同伴できるペット数は、3頭までです。
※4頭以上で同伴ご希望の場合は、事前に問い合わせが必要
画像出典:リゾートグランピングドットコム
お部屋の屋上には、絶景の景色を望むスカイテラスが。
プライベートの特別な空間から、サンセットを望む…素敵な時間になりそうですね。
「f.f.Vacation House【Green】」詳細・ご予約
「f.f.Vacation House【Green】」の基本情報
施設名 | f.f.Vacation House【Green】 |
住所 | 兵庫県洲本市五色町鳥飼浦2599-440 |
アクセス(電車・バス) | – |
アクセス(車) | 西淡三原ICより約10分 神戸淡路鳴門自動車動を下車、県道31号を進む。 |
料金(1泊2食付き) | ルームチャージ制 108,000円/棟~ |
ドッグランの有無 | ? |
愛犬用アメニティ | ケージ、エサ・水入れ、トイレトレイ、トイレシート、マナー袋 |
いかがでしたでしょうか。
愛犬を連れてのグランピング旅行、しっかり下調べをして、愛犬にとっても快適に・安心に、旅行ができるようにしましょう。