グランピングスタイル編集部がおすすめする関東エリアのグランピング施設をテーマ別に紹介します。「優雅なキャンプ」の造語であるグランピング、日本では2016年頃より誕生、その数は2020年になっても増え続けています。特に新型コロナウィルスへの感染拡大の影響から、新しい旅行スタイルが模索されている今、三密にならないグランピングにも注目が集まっています。
グランピングスタイルでは、グランピングを「優雅に快適にアウトドアを楽しむ宿泊スタイル」と定義、①海や山、川などの自然を身近に感じられる客室、②ホテル並みに快適に過ごせる室内設備、③その地ならではのアウトドア体験、④スタッフの過剰でないが行き届いたサービス、⑤その地ならではの食材を使ったBBQなどの食事メニュー、この5つの基準をクリアする施設を関東一円で探しました。テントはよりアウトドアを身近に感じることが出来るものの、女性や小さなお子さん連れでは不安が多いのも事実。より快適さを求めてコテージ泊のグランピングも増えてきました。したがいまして、今回の対象には、多くのコテージも含まれています。
今回、ピックアップしたテーマはこちらの通りです。
- 夏冬も安心のドーム型テント
- 女性に人気のコテージ・ヴィラ
- 個性豊かなトレーラーハウス
- 海辺の高級コテージ
- 目の前の清流で川遊びができるグランピング
- 温泉のあるグランピング
- 富士山ビューのグランピング
- 他にはないユニークなグランピング
後半は、関東のグランピング(2)で紹介しています。それでは見て参りましょう。